みんなのてもみ公式ブログ

2023年05月

2023.05.30

間もなく梅雨入り

 

こんにちは。神保町駅前店です。

間もなく関東も梅雨入りですね。

「梅雨の時期は、毎年体調が悪くなってしまう」そんな方はいませんか?毎年のことなので少しでも楽に過ごしたいですよね。

今回は、さまざまな原因が関与している梅雨時期の体調不良について、体調を崩しやすい理由と簡単にできる対策をお話しします。

 

 

梅雨で体調を崩しやすい理由

梅雨に体調を崩す理由は非常にたくさんあります。その中でも多くの方が影響を受けている原因について。

 

気圧の低さ

梅雨の時期は、曇りや雨の日が多く気圧も低めで血管が拡張しがちです。

拡張した血管を収縮させるために交感神経が働きますが、うまく働かずに血管が拡張したままになっていると頭痛を感じる方が多いです。

また通常はリラックスタイムには副交感神経が働き、仕事などをしているときには交感神経が働くようになっていますが、気圧が低いと交感神経ばかりを働かせることになってしまい、うまく休息がとれず疲れやすくなります。

 

湿度の高さ

梅雨の時期は湿度が非常に高く、体から汗をうまく出すことができなくなりがちです。

そのため、体に余分な水分や老廃物を貯めることに繋がり、むくみやだるさ、頭痛、肩こりなどを起こします。

また、東洋医学では、「過剰な湿度で胃腸が弱る」という考え方があり、梅雨時期に食欲がなくなってしまうのには湿度も関係しているのです。

 

睡眠不足

梅雨時期は上述したように湿度が高く、副交感神経がうまく働かないなどの理由で、睡眠不足に陥りがちです。

なんとなく眠りが浅かったり、寝苦しくて夜中に起きてしまったりといった経験のある方は多いのではないでしょうか?

睡眠が浅いと疲れが取れないので、イライラや集中力の低下にも繋がってしまいます。

 

日照不足

梅雨の時期は、天気が悪く日照時間も短いです。空が晴れないと、なんとなく気分が上がらないなと感じる方もいるかもしれませんが、実際に日照時間と気分には関係があります

体内で幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」を作るためには、朝に太陽の光を浴びることが必要で、このセロトニンは、夜になると「メラトニン」という睡眠ホルモンに変化し、寝つきにも関与することがわかっています。

セロトニンが十分に作られないとイライラする・落ち込むといったネガティブな気分になりやすいので、梅雨時期には、少し晴れ間がでたら外へ出て日光を浴びるようにしましょう。

なんとなく眠りが浅かったり、寝苦しくて夜中に起きてしまったりといった経験のある方は多いのではないでしょうか?

睡眠が浅いと疲れが取れないので、イライラや集中力の低下にも繋がってしまいます。

また夏に向けて寝苦しい日が続いてしまうと、体力が落ち、そのまま夏バテになることもありますので、梅雨の時期から体調を整えておくことが大切です。

 

 

梅雨時期の体調不良対策

梅雨の時期特有の体調不良に対して、おすすめの対策を紹介します。取り入れられそうなものがあれば、実践してみてください。

 

湿度管理

除湿機などを使い、部屋の湿度を40〜60%に調整しましょう。

湿度が60%を超えると、細菌やカビが繁殖しやすくなり衛生的にもよくありません。

全ての部屋を除湿するのが難しい場合は、寝室など長い時間を過ごす部屋の除湿を優先しましょう。

 

ぬるめのお湯で入浴する

ぬるめのお湯で入浴することも大切です。

38〜40℃程度の「ぬるめのお湯」に20分程度入浴することで、副交感神経を働かせることができ、体をしっかりと休ませることに繋がります。

ただ、お湯の温度が42℃以上になると交感神経が活発になってしまうため、寝る前に適しているとはいえません。体を休息モードへ切り替えるため、寝る前の入浴はぬるめのお湯でおこないましょう。

 

まとめ

今回は、梅雨の時期に体調を崩しがちな理由と対策についてでした。

湿度や気圧の変化、自律神経の乱れなど、さまざまな要因が梅雨の時期の体調不良に影響しています。少しでも元気に過ごせるよう、紹介した対策と併せてみんなのてもみもよろしくお願い致します!。

 

2023.05.26

淡路町店 新スタッフ

 皆さんこんにちわ

みんなのてもみ企業派遣室の小松です.

4月より淡路町駅前店に戻って参りました。

また5月より淡路町店に新しいスタッフも2名入っております。

それぞれの強みを持った頼もしいスタッフですので

是非入っていただいて、良かったら次回指名を頂けたらと思います。

皆様のご予約ご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

2023.05.22

秋葉原昭和通り店のご紹介

 いつもみんなのてもみのご利用、ブログの閲覧誠にありがとうございます。

4月から秋葉原昭和通り店に異動になりました山崎と申します。

秋葉原昭和通り店ではホットペッパーからの予約が可能な店舗ですので、是非ご活用ください。

(クーポンには利用条件があるものも存在しますのでご確認の上ご予約をお願いいたします。)

また、多彩なスタッフ限定メニューもありますのでお客様のご要望にお応えできるようスタッフ一同精進してまいります!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

山崎

2023.05.18

水分を摂りましょう!

 みなさまこんにちは!

秋葉原昭和通り店より神田北口店へ異動致しました古井戸でございます!!
私のパワフルな施術が恋しくなっている方がいらっしゃいましたら、神田北口店にてお待ちしております(^ω^)

まだ5月ですが、とんでもなく暑い日が多いですね・・・。
急激な温度変化に体調を崩されていないでしょうか?
環境の変化も不調の大きな要因の一つですので、ぜひいつも以上にご注意ください!

特に今の気候であれば、熱中症に要注意です!
私も一度なったことがありますが、本当に死ぬかと思いました・・・。
熱中症対策には麦茶、スポーツドリンクがおすすめですので、
汗をかいたなと思ったらぜひ水分補給をこまめになさってください!
ちょっとした油断が命取りですよ!!!!

今年の夏も暑くなりそうで先が思いやられますが、無事に乗り切りましょう!
お身体のメンテナンスはぜひ神田駅北口店へお越しくださいませ!

スタッフ一同首を長くしてお待ちしております!!

みんなのてもみ神田駅北口店 古井戸

2023.05.15

寒暖差に秘密のギフト お肌の調子もこれ一本

はじめに

みなさんこんにちは。

淡路町駅前店副店長の一人です。

ここのところ、厳しい寒暖差が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

寒暖差や気圧の急激な変化で及ばされがちなのが、ズバリ、自律神経の乱れによるお身体の不調、ではないでしょうか?

そこで!

本日は、そんな日々の悩みをズバリと射貫く日本古来伝統の飲料について解説いたします。

美しい日々にワンポイント! 日本酒の伝統と魅力

――能々口伝、可秘、可秘。(これよりは言葉にて伝え、よくよく秘密にせよ)

日本酒、とききますと、皆様はどんなものを思い浮かべられますでしょうか。

さわやかでほのかに甘くのどごし清らかで楚々とした味わいのお酒そんな印象が深いのではないでしょうか。

室町時代、日本最初の民間酒造技術書「御酒之日記」がまとめられ、唯一、当時の具体的な酒造技術を伝える古記録として今もなお重宝されています。これには段仕込み(酵母の環境を整え、活性させる)や諸白造り(精白米を用いる事で透明度を高める)など、現代の日本酒製造においても大切な要素がふんだんに盛り込まれています。とくに火入れと呼ばれる項目には、かの近代細菌学の開祖と謳われたルイ・パスツールが発見したとされる「加熱殺菌」を、パスツールが見つける五十年も前に利用していたことが伺えます。

そんな古来より親しまれてきた日本酒は、現代では海外への輸出や地域ごとの個性差など、様々な工夫と共にその楚々した味わいを崩さぬまま発展・伸張がはかられ続けています。ここ数年で手軽に入手できるようになった小ボトルの日本酒も、その工夫の一端であるようですね。

日本酒の栄養 健康美人の秘訣

さて、そんな日本酒ですが、なにも「おいしい」というだけが魅力というわけでは、もちろんありません!

実は、日本酒には、とってもおいしい健康の秘訣が盛り込まれているのです!

1.アデノシン

日本酒に含まれるアデノシンは、表情筋の伸縮を防ぐ、という効果があります。また、コラーゲンの破壊を促す酵素を防ぎ、コラーゲンの合成を助けます。つまり、顔回りのシワ・ハリの改善に役立ち、お肌の調子を整える、ということですね。

2.コウジ酸

日本酒に含まれるコウジ酸には、シミ・ソバカスの元となるメラニンを生成する酵素・チロシナーゼを抑える効果があります。つまり、シミの元になる細胞に直接働きかけ、その効果を防いでくれる、という、非常に高度な美白効果が期待できる、ということですね。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

このように、日本酒には伝統名高い歴史とおいしさだけでなく、こんなに有り難い効果が秘められていたのですね。

もちろん、お酒ですからカロリーの観点やアルコールの観点からみても多量の摂取はお勧めできません。

ですが、寒暖差の激しい毎日に1献の癒しとして召し上がっていただくにはよいかもしれませんね。

2023.05.08

【貝の力】あさりとしじみ

こんにちは!

みんなのてもみ神田中央通り店です。

GWも空けて5月も本格的にスタートしました。

今はちょうど潮干狩りのシーズンですね、アサリが一番旬の

次期なので飲食店でもあさりをテーマにしたメニューをよく見かけます。

今年は天気も良く、GWに潮干狩りに行かれた方も多いのではないでしょうか。

---

木更津や千葉の方面でが潮干狩りバスツアーなど日帰りで

楽しめるような観光スポットも有るので、今シーズンを逃した

方も来年是非チャレンジしてみてください。

---

貝類には貧血を予防するビタミンなどの成分や、骨などを

維持するためのカルシウムやマグネシウムが豊富です。

特にミネラルの中で味覚を維持するために重要な亜鉛も

多く含まれている為、非常に良い食品なんです。

また、栄養素としてもタンパク質が多く、資質が少ない食材として

ダイエットや健康維持にも役に立つので、是非食卓に並べてあげましょう。

---

味噌汁でおなじみのしじみの効能

お酒を飲む方などは是非しじみの味噌汁を飲むことを

おすすめします。しじみにはオルニチンが豊富なので、

肝機能の向上に役立ってくれます。

休み明けでバテ気味の方や会食が増える方はしじみの

摂取をしていくのも良いでしょう!吉野家などのファーストフード店でも

割と提供されているメニューなのでおすすめです!

2023.05.01

【地域情報】神田祭

 こんにちは!みんなのてもみ神田中央通り店です。

5月になりましたが、GWも毎日営業しております。

最近は、フットコースの希望の方が増えていますね、

---

コロナも落ち着き、出歩くことが増えたのではないでしょうか?

足の疲労にはうってつけですが、まずは水分補給をしっかり

することを意識して過ごしましょう。

疲労は身体の電解質のバランスの、みだれから発生します。

ミネラル不足が起こると筋肉は簡単に崩壊していくので、

野菜や果物もしっかり摂取して健康に過ごしましょう!

---

実は今年は神田明神の150周年記念で久々の「神田祭」

が開催されます。詳細は特設ページをご覧ください↓

https://www.kandamyoujin.or.jp/kandamatsuri/

---

13と14日の土日は交通規制がかかりますので、ご来店の方は

気を付けてお越しください。

カレンダー

«5月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

フィード

ブログ内検索