2018.06.17
はじめまして!
リラクゼーション整体みんなのてもみ 神田中央通り店の太田と申します。
さて、皆さまは我々のようなリラクゼーションサービスをお受けいただいたあとに担当スタッフからこのような言葉を聞いたことはありませんか?
「このあと多めに水分を取ってくださいね」
なぜ施術後にお水を勧めるのかといいますと、非常に理に適ったアフターケアだからです。
お客様のお身体をもみほぐしますと、お疲れの部位に溜まっていた老廃物が体内をグルグルと回っている状態になります。この状態で水分を摂っていただくことにより、お疲れの原因物質になる老廃物が汗やお小水という形で体外から排出され、お身体がスッキリするという仕組みになっております。(かなりざっくりとした説明で申し訳ございません)
ちなみに、糖類、炭酸、カテキン、アルコールなどが入っているものではなくお水や白湯をお勧めしておりますが、正直味のないものはたくさん摂取するのはつらいですよね。
そんな方にはハーブティーをお勧めしております。
ハーブティーには多種多様の味やフレーバーがあり、お好みで選ぶのよし、お疲れに合わせたもの選ぶのもよし、老若男女問わず様々な方に愛されているハーブティーは、施術後にドリンクサービスとしてお客様に提供しているお店もあるくらい「リラクゼーション」とは、切っても切れぬ関係にあるのです。(※アレルギーをお持ちの方や、妊娠及び授乳中の方には注意が必要ですのでお気をつけ下さいませ)
この週末は是非、リラクゼーション整体みんなのてもみで施術をお受けいただいた後、ハーブティーで一服という、優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
2018.05.03
いつもみんなのてもみをご利用頂きありがとうございます!
今年のGWもかなり暑いですが(汗)みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
例年通り、みんなのてもみはGWも休まず営業中です!!
日々のお疲れを癒しに、または遊び疲れた体のケアに(笑)
どうぞお近くの店舗をご利用くださいませ^^
心よりご来店お待ちしております!!
神田駅前店 スタッフ一同
2018.04.04
いつもみんなのてもみをご利用頂きありがとうございます!
あっとうい間に桜も開花し、そして散ったと思ったら東京は25℃!?
春はどこに行ってしまったのでしょうか・・^^;
花粉だけでなく、この寒暖差によるアレルギーでお辛い方もいらっしゃり、「そんなアレルギーあったんだ!!」とビックリした今日この頃です。
いかがお過ごしでしょうか?
そしていつも遅くなって申し訳ありません!4月のスタッフ出勤表をアップ致します!!
どうぞご参考になさってください☆
************************************
<4月のスタッフ出勤表>
************************************
暑かったり突然寒い・・ということがあってもおかしくない4月。
どうぞ疲れたお身体を癒しにいらしてください!
ご来店、心よりお待ちしております^^
神田駅前店 スタッフ一同
«5月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |