みんなのてもみ公式ブログ

2019.09.06

お米がおいしいですね。

9月です。秋です。

秋といえば様々ですが皆さまはどんな秋をお過ごしですか?

私事ではございますが、最近炊飯器を買い換えました。

米どころの友人から送ってもらうお米がとにかくおいしく、

天高く、神田駅前店の堀越肥ゆる秋、でございます。

ダイエットにも様々ございますが、

やはり体のエネルギー源である炭水化物を抜いてしまうと

まったく力が出ません!!これは私が身をもって実証しております。

紙はパサパサ、お肌もガサガサ。

体重が軽くなってもこれでは心が重くなってしまいます。

適度にバランスの良い食事が大事ですね。

季節の変わり目でもありますので、皆様自律神経の乱れなどにもお気をつけて。

心と体のバランスをとるためにも、

「みんなのてもみ」でリラックスしてください。

ご来店お待ちしております。

 

PS:TKGのバリエーションについて語り合いたいお客様、大歓迎です(笑))

2019.09.02

第2回神田さんま祭!先着1,000名限定、さんま無料プレゼント!!

こんにちは、神田駅前店の平野です。

先日帰宅中の神田駅でこんなPOPを見かけました。

1000本プレゼント!!(笑)

 

いや~、そろそろ秋ですね~^^

食欲の秋でもあり、運動の秋でもあり、何かしら実りの秋。

皆さんはどんな実りがありそうですか?

 

私自身の実りと、考えたとき・・。

最近神田エリア間のスタッフ交流も多く、なかなか普段仕事では聞けない話が出てきたり(笑)

こういった営業後の付き合いも実りの一つかと思います。

 

お客様の中でもある程度常連の方で打ち解けている方とは、普段なかなか表に出てこなそうな裏情報が出てきてビックリしたり。

やはり、人の交流の中にしか出てこない情報ってあるもんだな~と改めて感じた今日この頃です。

 

冒頭のさんま祭りは9月12日(木)16~22時、神田ふれあい通りという場所で行われます。

さんまの帰りに道に、良かったらみんなのてもみにもよってもらえたら嬉しいです^^

夏の疲れに、さんまとてもみはいかがでしょうか?

平野

2019.08.29

カップラーメン誕生の日

みなさま

本日もお仕事お疲れ様です!!

みんなのてもみ 御徒町駅前店です!!

先日の8月25日は、「即席ラーメン記念日」だそうです。みなさまし御存知でしたか??

昭和33年(1958年)8月25日、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」(日清食品)が発売されたことが由来です。

ちなみに今一番売れてるカップラーメンは日清のカップヌードルです!!

みなさまは、何の即席めんがお好きですか??

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フィード

ブログ内検索