2023.02.20
こんにちは、みんなのてもみ神田中央通り店です。
先週はめちゃくちゃ寒かったですね~
日照りが出てきましたが、油断せず過ごしていきましょう。
---
さて、そんな時期の発信は「白血球」について、
健康診断や血液検査っで良く言われる白血球の増減ですが、
なぜそのようなことが起こるのか?メカニズムについて説明します。
健康診断結果などの参考にどうぞ、
---
種別は省略しますが、5種類の白血球があります。
主に好中球と呼ばれる白血球の増減によって体調に変化が出ます。
増える場合は細菌感染やストレスが主な原因です。
生活習慣の乱れや、睡眠不足などでも血中の状態が悪くなるので、
一般的には増えることが多いです。
---
逆に少ない場合はどうなのかというと、こちらはウイルス感染や
抗がん剤などの副作用でも起こりうるもので、、重大な原因の可能性もあるので、
ただちに検査してもらいましょう。
精密検査では白血球の内訳を調べることで、
「ウイルス・アレルギー・白血病・結核・百日咳・血液・細菌」
など、異常の組み分けが出来ます。よく聞く白血病や結核も
この種別の違いで病状が変わります。
---
あくまで免疫の低下による反応で増減することが一般的なので、
少しでも参考になれば幸いです。
みなさんも体調にはお気をつけてお過ごしください。