みんなのてもみ公式ブログ

2020.11.12

食べる美容液!?

ロンド東村山店の小松です。
今回のスーパーフードは、はちみつです。
先日、山梨県韮崎市のはちみつ農家に行き、はちみつを買ってきましたー!

でも何故?…


国産で天然の純粋なはちみつは、多少値が張りますが、栄養価が高く濃厚な味わいがあります。
そして何といっても豊富な栄養素です。単糖類(ブドウ糖と果糖)で腸壁から吸収されるため消化がいらず、吸収もおだやかなため身体に負担をかけず効率よく栄養補給出来るそうです。また健康や美容に欠かせない成分がなんと180種類も入っている…すごすぎる食品ですよね。

ビタミンB類からC、K、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、リン、亜鉛、鉄、銅、マンガンと豊富に含有しています。
dav
・主成分がブドウ糖と果糖のため疲労回復や弱った時に急速な効果が期待できます。
・整腸作用もあります。
・血圧を下げるカリウムが多く含有している。
・はちみつが持つ強い殺菌能力により咳を止めてくれますが
一歳未満の乳児には与えないようにと良く言われていますね。
抗酸化能力も高く『食べる美容液』とも…

甘みは砂糖の3倍あるのにカロリーは砂糖より低いのですが
糖分である事には変わりないので、
一日スプーン1杯程度摂っていこうと思います。

ではまた次回!

2020.11.05

偏頭痛

いつもみんなのてもみをご利用いただきありがとうございます。淡路町駅前店の山崎です。

季節の変わり目ですが、皆様元気にお過ごしでしょうか?私は最近偏頭痛に悩まされております。幸い市販の頭痛薬やロキソニンで治まりますが、デスクワークのお客様含め同じような悩みを抱えている人は多いと思います。

頭痛には大きく分けて幹部や首を冷やしたほうが良いタイプと、温めたほうが良いタイプがあります。私は冷やしたほうが良い頭痛ですが、皆様も是非どちらの頭痛か理解するために色々試してみてください。

整体や揉みほぐしは血行促進がありますので温めたほうが良いタイプに分類されるケースが多いと思います。施術後楽になった方は、身体を冷やさないように気をつけましょう。

冷やしたほうが良い方でも、幹部以外は冷やしすぎないように気をつけ、水分補給をこまめに取ると良いと思います。

みんなのてもみには経験豊富なスタッフが多いので是非身体のことなら何でもご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

また、弊社では即戦力となるスタッフも募集しております。研修会ももちろん開催しておりますので、興味のある方は求人ホームページを御覧ください。

2020.11.02

映画【鬼滅の刃】人気キャラクター、炎柱「煉獄」さんと、岩柱「悲嶋」さんについて。

こんにちは、神田西口店の平野です。


コロナの影響で各ドラマ、映画など公開が延長せざるを得なかった2020年。

昨年紅白にも主題歌のLISAさんが登場するなど、もはや国民的アニメといわれるまで大人気となった「鬼滅の刃」

初映画となった「無限列車編」ですが、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」を超える売上となり、

もはや日本だけでなく世界を驚かせてしまいましたね!

 

私自身は原作最終回まですでに読んでしまっていますが、

それでもたしかに印象的な内容だと記憶に残っている一つが話題の映画「無限列車編」となります。

 

みんなのてもみ内でも「映画いきます!」と宣言している人、すでにいった人も少なくありません。

私はまだ見に行ってはいませんが、せっかくなので、今回は「鬼滅の刃」についてちょっと私見を述べようと思います。

 

【鬼滅の刃】人気キャラクター「炎柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)」について。


今回の映画「無限列車編」で大人気となった「炎柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)」

映画を見た事がある人はわかると思いますが、この映画の主役はこの煉獄さんと言っても過言ではありません。

 

ネタバレになってしまうので細かいことは割愛しますが、

この映画では煉獄さんが主人公の竈門炭治郎(かまど たんじろう)たちに、

鬼殺隊としての柱、最高位の存在として絶対的なリーダーシップを貫き、後々のストーリーに多大な影響を及ぼしています。

 

数多くのWEBサイトで煉獄さんがリーダーシップのお手本として紹介されてビックリ!!


原作を読んでいて、この映画のラストシーン辺りは色々と感じさせられる名シーンだと思っていましたが、

まさかビジネス系のネタの1例として、第一線のビジネスマンがかなりの熱量で煉獄さんのリーダーシップ性について語っているのを見て、

「うわ、すごい人気だな、鬼滅の刃!」

とビックリした記憶があります(笑)

 

確かにストーリー的にも「大正時代」というちょっと現代と比べてみたら時代劇でもなく現代でもない、

少し異次元的な世界観がまた「鬼滅の刃」の魅力的な要素だとは思います。

その中で「鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)」という絶対悪に立ち向かう姿など、

私自身も引き込まれるように原作の連載を楽しみにしていた経緯がありました。

 

その中でも、煉獄さんの絶対的なポジティブなキャラと、悪に対する貫き続ける正義感、

そして後輩たちへの想いなどから、多くの人が上司として憧れる要素をもったリーダーの一つの理想像として、

煉獄さんはネタになるのは分からなくはないと思います。

 

【予想】鬼滅の刃でいずれ人気になりそうなキャラは、「岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)」


個人的には次にブレイクしそうなのが、

「岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)」というキャラクターです。

いつも涙を流している、大柄な男性キャラクターですね。

これは映画以降のストーリーで詳しく過去の経緯など話されていくのですが、

この岩柱「悲鳴」というキャラもかなりいい味を出しています。

 

炭治郎も善逸も後のストーリーで、

「悲鳴さんが鬼殺隊で◯◯だな…」

と脱帽している場面があります。

その話はアニメか映画、どちらになるんでしょうね?^ ^

 

他の柱もかなり良いキャラなのですが、きっと煉獄さんの次にブレイクしそうなのが、

個人的にはこの「悲鳴」さんなのではないかと思われます。

 

話は変わって、みんなのてもみで次にブレイクしそうな施術スタッフは?


鬼滅の刃で次にブレイクしそうなキャラクターについて述べましたが、

みんなのてもみでも次にブレイクしそうな施術スタッフ、という人は何人もいます。

 

個人的に今お勧めしているのが、こちらの4名です。






・神田中央通り店:工藤(女性)

・神田西口店:酒寄(男性)

・半蔵門店:横手(女性)

・水道橋店:関根(男性)

すべてのスタッフさんの話を聞いている訳ではありませんが、

私が知っている範囲ですとこの4名の方でしたら一生懸命対応してくれ、満足する可能性が高いかと思われます。

もしよろしければお試しいただければ幸いです。

 

映画「鬼滅の刃」の帰り、心は満たされても身体は座りっぱなしで硬くなるとは思います。

良かったら映画の帰り道、みんなのてもみもお気軽にお立ち寄りくださいませ^^

 

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

フィード

ブログ内検索