2019.05.20
こんにちわ!
石原です。
5月より小川町店から北口店に異動しております。
また、しばらく水曜日と日曜日がお休みだったのですが、6月からは水曜日と土曜日がお休みとなります。
3月以前に戻った感じですね。
会議の日などイレギュラーも1~2日ありますので、ご予約の際には直接お確かめくださいませ。
どうかよろしくお願いいたします。
ところで突然ですが、ぼくは無宗教なんですね。
なんだかお釈迦様のお話したりニコライ堂のご紹介などをしたりしてるものだから、誤解されると困ります。
僕は無宗教です♪
実家は浄土真宗ですけどもね。
教義とか知りませんし。
数年前に読み始めた”親鸞上人”の本も、下巻の中ほどでとまったままです。
お引越しを挟んでいるものだから、もはやどこにしまい込んだのか捜索は困難ですね。
そんな石原が、また宗教染みたお話をいたします。
お暇な方だけお読みくださいませ。
いつだったか、ニコライ堂をご紹介しました。
ニコライ堂ってロシア正教会の聖堂なんですってね。
なんとなく町で見かける教会とはちょっとだけ違うらしいのです。
ちょうどあの頃だった気がしますけども、ローマ法王とロシア正教の主教が握手をされていましたよね。
ご存知の方も多いとは思いますが、あれってもの凄いことだったんですね。
その昔
そうですね・・・
1000年くらい前ですね。
カトリック(西方教会)とロシア正教会(正教会)の人が仲たがいをされまして、分裂をしてしまったらしいのですね。
お互いにお互いを破門しちゃったんですって。
さっきウィキペディアで読んできたのですが、十字軍の暴走だとか、とても多くの血が流れたんですって。
もとは一つで仲が良かったものが、なにかのきっかけで仲違いして、長い時間お互いに向き合うことをしなかった。
その時間、およそ1000年。
しかしその1000年前に仲違いした人たちが、長い時間をかけて仲直りをする。
いまいち実感は湧かないですけれどもね。
でもきっと、もの凄いことなんだな…って思いました。
僕が鍼灸の学生時代に、解剖見学の際にお世話になった千葉大学の担当の先生が仰っていました。
「本質的には治らないものなんてのはないんだ。」
その時ぼくはこう質問しました。
「お年寄りの変形性関節症なんかはいかがですか?治らないとよく言われますけども…」
先生曰く、
「治るより先に寿命がきちまうだけだ。」
ですって。
一人一人の時間は短いですけども、歴史というのは半永久的に猶予があるんですもんね。
いくらでも関係を修復する機会があるんですよね。
みんな仲良しになれたらいいなと思いました。
2019.05.09
こんにちは!水道橋駅西口店の太田です。
前例がないと言われる長い長いゴールデンウイークも終わってしまいましたね・・・
私はサービス業歴が長いので基本赤日は仕事しているんですが、長い方は10連休!
いやぁ、10日も休んだら・・・社会復帰できない気がします笑
さて、今日は水道橋駅西口店のニューフェイスをご紹介させていただきます!
笹渕由起さんで~す!!
コリをとらえてゆったり解きほぐす癒し系施術が得意なセラピストです。
リラックス効果抜群ですので癒されたいときは是非彼女にご用命ください!
なんと笹渕さんは癒し系セラピストであると同時にお笑い芸人さんでもあるんです!
常に人を笑顔にすることに従事する・・・
まさに天使!!!
令和の仕事始めで疲れたらぜひご来店ください!スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!
2019.05.06
はじめまして!!
本日からブログに参加させていただきます、
淡路町副店長の山下です!
よろしくおねがいします!!
さて、実はまだ4月から副店長になりたてでして、
先輩方が健康などの情報を発信してる中
僕は何を伝えればいいか迷いました・・・笑
色々悩んだ中で出た結論は!
「皆さんが心から少しでもリラックスできるもの!」
・・・
少々ざっくりし過ぎましたかね・・・?笑
普段は「お身体のリラクゼーション」を
お仕事としてやらせて頂いてますので、
ここでは、「心のリラクゼーション」を
提供できればと思っております。
皆さんがこれを見て
少しでも元気になって頂いたり、
こころが落ち着く時間として
提供できると、幸いでございます!
飲みの席で話せる小ネタなんかも話せたらいいな・・・♪
なんて思っています!
さっそく、話は変わりますが、
本日で10連休が終わりますね。
皆様はいかがお過ごしになられたでしょうか。
夢の国へ行かれたり、
大坂で魔法使いになったり。
色々な思い出がこの10連休で
皆様の想いでのページに
刻まれたのではないでしょうか?
ちなみに僕は
先日中学の同じ部活のメンバーと
吞んでおりました笑
私 今年で21才なのですが
久々のメンツと話すというのは
その場だけで、宝物でございます。
そして帰ってから、
どこにしまったかも忘れてしまった
卒業アルバムを必死に探して
様々な思い出に浸る夜。
少しだけ、ほっこりしました。
皆様は、昔の学友や、親戚と
お会いしてますでしょうか?
久しぶりに会って
思い出に浸るのも
乙なものでございますよ?
皆様のいろんな話を聞けることを
楽しみにしております。
ご来店、心よりお待ちしております。
«5月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |