みんなのてもみ公式ブログ

2021.06.10

ゲーミングチェアの魅力

みなさまこんにちは!
秋葉原昭和通り店古井戸でございます(・З・)
だいぶ気温も上がって夏が近付いてきたことが実感できますね・・・

繰り返し延長される緊急事態宣言中ですがいかがお過ごしでしょうか?
最近お客様のお悩みの中に、
「リモートワークで家で仕事していると姿勢が悪くて身体が辛くなる」
というものが増えております。

本来ご自宅は仕事などせずゆっくりくつろぐための空間ですので、
働く環境が整っていないのも仕方ないですね(-_-)
そんなお悩みをお持ちの方にオススメなのが「ゲーミングチェア」です!

主にプロゲーマーの方たちが愛用する椅子で、その名の通りゲームをするための椅子です。
プロゲーマーの方たちは毎日14時間ほど練習することもありますので、
”長時間座り続けても身体に負担が少ない”構造をしております。
リモートワークで朝から晩までパソコンの前に座る方にもピッタリの椅子ですね!
安いものなら1万円前後で購入も可能ですので、ご自宅の椅子にお悩みの方は検討してみてはいかがでしょうか(^ω^)
と、数年前から実際にゲーミングチェアを愛用している男が自信をもってオススメします!

みなさまが快適にリモートワークができますように・・・。
それ以外のお悩みもぜひご相談ください!
秋葉原昭和通り店で首を長くしてお待ちしております!!

2021.06.07

ヘルシー

 

こんにちわ!

神田北口店の石原です。

暑いですね。

暑い日差しに、その上ムシムシと・・・

や~シンドイ季節到来です。

昨年の梅雨の降水量は178%だったんですってね。

その前が136%だったかな?

でもその前になると70%第が続くいわゆる“空梅雨”だったんですよね。

今年はどうなることやら。

さてみなさん、ヘルシーしてますか?

ヘルシーってけっこう誤解されてるんです。

そんな誤解を、少しお話させていただこうと思いました。


ヘルシーは “健康的な” と訳されることが多いです。

でも現在の多くの商品が、ダイエット目的でこの “ヘルシー” が使われていますよね。

ダイエットという言葉はつまり “痩せる” ことを目的として使われてますよね。

この “痩せるための食べ物” がクセモノなのです。

健康という状態を、身体がプレーンな状態を指すとします。

体重が重くも少なくもない状態ですね。

このプレーンな状態から “痩せる” ということはつまり 不健康 ということになるのです。

太っている人にとっては、なるほどプレーンな状態を目指すのですから 健康的な食べ物 ということになりますが、プレーンな人や痩せている人にとっては、いよいよマイナスの方向へ導いてしまうことになるのです。

ま、スグにそんなに不健康になるようなら、もちろん “特保” のマークなんかもらえるわけないので、そこまで心配することはないのですが。

勘違いしたままお召し上がりになっている方をお見掛けすると、どうしても気になってしまう、そんなお節介さんです。

健康志向はコロナ禍の中で飛躍的に高まっています。

そんな中で便乗商品もものすごく増えていますからね。

誤解・勘違いしたままにしないで、どんどんご相談してください。

みんなのてもみ一同、いつでもお待ちしております♪

2021.05.31

神田駅西口店おすすめセットコース

みなさんこんにちは
神田駅西口店、酒寄です。

本日はみなさんに、おすすめのコースを紹介します。
西口店おすすめのコースは

ボディケア40分+フットケア20分コース 合計60分 税込価格4620円

ボディケア70分+フットケア20分コース 合計90分 税込価格6600円
です。


例えば「フットケアは受けた事ないけど気になるんだよなぁ」と言ったお客様や、「本当は足も気になるんだけど、それよりも首肩!」と言ったようなお客様に最適♪

ボディケアをしっかり踏まえつつ、ライトにフットケアが堪能できるので
ちょっとした贅沢気分が味わえます。

けどセットコース以外の組み合わせのコースって、WEB予約する時にちょっと手間になるんだよなぁ…とお思いの方!

お任せください!
この度神田駅西口店では、おすすめコースセットコースに
この2種類を新たに追加いたしました。

他店舗でも同様のコースはWEB予約出来ますが、セットコースとして1タップで予約ができるのは当店だけ!
是非是非これを機会にお気軽にフットケアコースをお試し下さい。

※2021年4月25日より緊急事態宣言に伴い営業時間を10:00〜20:00までの営業を行っておりましたが、6月1日より当面の営業時間を平日11:00〜21:00、土日祝日10:00〜20:00とさせて頂きます。ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フィード

ブログ内検索