2020.04.23
淡路町駅前店の小松です。
緊急事態宣言から早二週間が経つと思います。
我が家では、インドア派の妻と子にとって自宅待機はほとんど苦にならないようです。(笑)
その点、私は違い家に籠ることが苦痛を感じ、暇があれば庭いじりや掃除に明け暮れています。
もちろん飲酒量も増えましたが、普段できない時間のかかる料理にも挑戦することが出来ました!
豚肉や鶏肉を塩漬けにしハムやスモーク(※前回参照ください)から餃子を皮から作ったり、本場のベルギーワッフルなど…
このまま庭に焚火ピラミッドグリルを囲炉裏仕様にしてプチグランピングをする予定でしたがここで妻に怒られてしまいました。
たしかに…そうですね…少しおとなしく…しています…。
明日からは5月7日からの営業再開に向け、体調を整え、準備をしていきたいと思います。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
2020.04.16
いつもお世話になっております。みんなのてもみ淡路町駅前店の山崎です。
外出自粛で毎日ビールやらレモンサワーを飲み過ぎてしまったので、今日は缶チューハイのレモンサワーのランキングを勝手にしたいと思います!レモンサワーなのでビタミンCとアルコールによる血行促進が期待されますが飲み過ぎには注意してください(笑)
3位…ウィルキンソン レモン&ライム
この500ml.缶はおそらく50本くらいは飲んでます。(笑)レモンだけの物もありますが、ライムが入る事により食事に合わせやすく感じます。アルコールも7%とストロング缶まで高くなく丁度よいと思います。
2位…コカ・コーラ 檸檬堂 定番レモン
これもベタですが最近よく飲んでます!はちみつレモン、塩レモン、鬼レモンなど種類も豊富ですが定番レモンが一番バランスが良いと感じました。アルコールは5%です。
1位…レモンサワースクワッド
これはローソンにしか売っておらず、かつ350缶で200円越えのちょっと高級なレモンサワーですが私的に1番おいしいと思います。この前仕事に帰りに電車で飲んでいたら他店舗のスタッフに目撃されて恥ずかしい思いをしました(笑)。EXILEのメンバーが監修しているようなのでファンのかたも是非ご賞味ください!
以上です。なにかオススメあったら教えてください。休業中ですが、再開後のご来店、心よりお待ちしております。
2020.04.14
こんにちは、神田駅前店の平野です。
コロナ問題、1ヶ月前と比べてかなり深刻になってしまいましたね(汗)
緊急事態宣言に伴い、1ヶ月ほどみんなのてもみでも休業となり、自宅待機中です・・。
せっかくなので、溜まっていて後回しだった事務作業などをひたすら消化している日々を送っています。
しかしながら普段施術して体は動かしてはいたのですが、自宅とはいえデスクワークが続くと体がやはりなまってしまうことを切実に感じています^^;
皆様のデスクワーク疲れの気持ちが多少なりとも共感しつつある、今日この頃です。
そこでせっかくなので、オススメのセルフケア法について一つシェアさせて頂きます。
⒈壁に両手をつける 2.どちらかの足をつま先立ちする 3.もう片方の足に体重をのせ、片足立ちをする |