2019.04.08
春の陽気が暖かくなってまいりましたね。
ですがまだまだ三寒四温。寒さに負けず、今日も温々な淡路町駅前店の夏目です。
さて、皆様は春といえばなにを連想されることでしょう? 私はやはり、春といえば桜とお酒。出会いと別れをイメージします。
本日のブログタイトルに引用させていただきましたのは、私が唯一諳んじることが出来る漢詩、「勧酒」です。じんわりと胸に染み渡るような、深く優しい詩ですので、この場を借りてご紹介させていただきますね。
君に勧める金屈巵
満酌辞するを須いず
花発けば風雨多し
人生別離足る

2019.04.05
皆様、こんにちは。
本日は秋葉原昭和通り店の富樫が担当させていただきます。
本日のタイトルは油の話。
・・・はい?
って感じですよね、、、すみません。(笑)
最近、青魚の油をとるといいとか、
オリーブオイルとるといいとか色々聞くので、
気になって調べてみたので、
本日は青魚の油の話をざっくりですが、
させていただこうかなと思います。
本来油というのは、
リノレン酸 : αリノレン酸 の割合が4:1が理想だそうですが、
コンビニ弁当や外食が恐らく現代人は増えたかと思います。
それが悪いから食べるな!!
という話ではないのでご安心を!(笑)
私もつい食べてしまうので、、、
話を戻しましょう。
そういった油は大体20:1の割合だそうです。
なので、食後1時間以内に青魚の油を摂り入れることで、
お腹に入る油の質を20:5にしましょう。
という働きかけみたいですね!!
20:5は小さく?すると、4:1になりますからね!
これがモヤっとからスッキリした瞬間は
1人感動してました(笑)
因みに、体臭・加齢臭というのも少なからずお肉の油や
油の質の悪さでも出てくるみたいです。
そして最近はお肉を食べる日本人が増えてきているので、
なんとびっくり女性の加齢臭問題が地味に上がってるそうです…
怖いですね、、、気をつけます!
ということで、本日はこの辺でおいとまいたします。
最後までご購読ありがとうございました。
2019.03.28
神田中央通り店の栗原です。
少しずつ暖かくなって来ましたね\(^^)/
さくらさくらですね✨🍺✨🍺
話は、変わりますが(^^;
今回も神田中央通り店のスタッフ紹介をしたいと思います☆
今回は、佐藤利奈さんをご紹介したいと思います‼️
佐藤さんは、とにかく癒しの女王です☆
どんな人でも笑顔になってしまう、魔法の力を持っています。
その魔法は、お客様一人一人を、心からもてなし、笑顔で寄り添い、お客様の為に全てを費やす力です☆
そして、心を溶かすような美声も持っております\(^^)/「鬼に金棒ですね」
言葉では、上手く伝えられませんので^^;
身体だけでなく心が疲れてしまったときは、是非とも佐藤さんの‼️癒しの魔法を体験しに、中央通り店にご来店下さい☆きっと明日への力が手に入るはずです\(^^)/
ご来店心よりお待ちしております(⌒0⌒)/~~
それでは、また次回!お会いしましょう☆
| «11月» | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||