みんなのてもみ公式ブログ

2019.03.21

春の季節

こんにちは、半蔵門駅前店の小田井です。

少しづつ暖かくなり新たにスポーツを始める方や、スポーツを再開される方が増えて来る季節がやってきました。

準備運動・ストレッチ・運動後のアフターケアは欠かせなくなってくると思います。特に大事なのが運動前と後のストレッチとケアです。みんなのてもみでは、ストレッチなどもスタッフに申し付け頂ければお客様に合わせた施術構成で行いますのでご安心してスポーツ後にご来店ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

2019.03.07

東京マラソン

いつもブログの閲覧ありがとうございます。淡路町の店長の山崎です。

先日東京マラソンが開催されましたね。私は休みだったので観れませんでしたが淡路町駅前店の前の靖国通りも大変賑わったかと思います。

私は応募したことすらないですが東京の街並みを走ることができるというのは気持ちが良いことですね!もうすぐ春が始まり、夏に向けて私もランニングを始めようかと思っております。毎年言ってますが2回くらいは走ってあきらめてます。(笑)

みんなのてもみのリラクゼーションは身体の老廃物を排出しダイエット効果もありますので是非一度お試しください。ご来店お待ちしております。

2019.03.05

さくらさくら。

日に日に暖かくなってきて、日差しも明るく春の陽気ですね。

先日道を歩いていたら街路樹のピンクの桜が健気に咲いておりました。

近頃は温暖化で気温がどんどん上昇して春がとても短い気がします。

まさに今がその短い春の始まりですので、このいい季節を逃さない様アンテナをしっかり張っていたいものですね。

 

とはいえ春が来れば花粉がブンブン飛び回りますね。

私も例にもれず花粉症に悩まされる一人です。

様々な関連の本を読み、先達から話を聞いて、

私なりの民間療法としてまずお酒を控えてみています。

私はとてもお酒が好きで毎晩軽く頂いていたのですが、一念発起して晩酌をやめてみたところ、どうやら悪くない様です。(※個人の感想です。(笑)

他に甘いものの接種を控えるとよいというのもありました。

ダイエットを兼ねて実践したいと思います。

季節の変わり目ですので花粉症に便乗してやってくる風邪にも注意したいですね。

自律神経のバランスを整えるためにもリラックスの一環として、みんなのてもっみで揉まれてみてはいかがでしょう?

神田駅前店一同、皆様のお越しをお待ちしております。

堀越でした。

 

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

フィード

ブログ内検索