みんなのてもみ公式ブログ

2020年09月

2020.09.24

技術共有!

皆様こんばんは♪

神田中央通り店大澤です!

当社のスタッフは技術力向上のために様々な技術や知識を定期的に講習会などで共有しています。

お客としても技術を受けてそれぞれの良い所などを共有したりしています。

そのように向上心の高い、良いスタッフの多い当社だから多くのお客様の支持を得られてるのだと思っています。

先日、神田西口店の平野さんにガチガチさんでもほぐせる(笑)肩甲骨はがしのテクニックを新たに教わりました!

これがすごい( ゚д゚)

ゴッドハンド平野さんに教わった技術を早速数人のお客様に試させていただきましたが今まで苦戦していた方の肩甲骨もバッチリ剥がせました^^

お試しさせて頂いたお客様にもすごく喜んで頂けて好評を頂きました!

そしてこの技術、さらに多くのスタッフへ共有していきますのでぜひ受けてみて下さいね♪

誰についても安心して体を任せられる、と皆様に思って頂けるようスタッフ一同日々精進して参ります(^-^)/

 

2020.09.21

『秋バテ』って知ってますか!?

こんにちは!水道橋駅西口店の肩甲骨剥がし隊 隊長の太田です!
ちょっと前のブログで淡路町の太田さんが太っちょが淡路の太田さんと書かれてましたが、私もこの3ヶ月で6キロ太っちゃいました!
いよいよどっちがどっちかわかりませんね!

さて9月も中旬を過ぎ、すっかり秋らしくなってきましたね。

今日は「最近なんだか調子が悪い…」「理由はわからないけど身体がダル重い…」なんて感じている方に向けて。
タイトルにもありますが、皆さんは『秋バテ』って聞いたことありますか?

「夏バテ」は皆さんご存知ですよね?
夏の暑さで体力や食欲が低下し、疲れやだるさなどの不調が現れる暑気あたりのこと。
通常は涼しくなってくると解消しますが、夏の生活習慣による冷えが原因で自律神経のバランスが乱れ、秋口になってから症状が出る「秋バテ」なんてのもあるんです。

秋バテの原因は大きく分けて2つ。
1つめは、猛暑だとどうしても食べたくなるアイスや冷やし中華など、冷たいものを摂りすぎて胃腸の機能が低下した「内臓冷えタイプ」。
2つめは、冷房の効いた室内で長時間過ごしたための冷えや外気温との温度差のため、疲れやだるさがおこる「冷房冷えタイプ」です。
どちらにしても、身体を冷やし過ぎてしまったことで全身の血のめぐりが悪くなり、引き起こされます。

「秋バテ」対策として、次の4つの方法で体を冷えから守ることが大切です。
まず食事は、温かいものを積極的に摂ること。ショウガやシナモンのほか、ニンジンやネギといった根野菜など体を温める食材を選ぶとよいでしょう。
また、ビタミンB群には疲れをやわらげる働きがあり、豚肉や納豆に多く含まれています。

次に冷房対策。オフィスや電車内など空調温度が決められている場合は、カーディガンや上着で室内外との温度差を調節できるようにしましょう。
長時間の時は、腹巻きやハイソックス、ひざ掛けを活用して保温するとよいでしょう。

3つめは入浴。眠る2時間ほど前に38~39℃のぬるめのお湯にゆっくりとつかると血行を良くなり、心身がリラックスモードに切り替わることで
体力や胃腸機能の回復を助けてくれます。

最後に就寝時ですが、暑さがやわらいでいれば冷房は使わず、代わりに首や後頭部を水枕や保冷剤で冷やせば寝苦しさも解消できます。
また、寒さで朝方目を覚まさないためにも、長袖のパジャマの着用や、毛布を準備しておくと安心です。
暑さによる疲れを解消し、快適に秋を迎えるためにも試してみてはいかがでしょうか。

2020.09.17

あの緑色のココアみたいな…

暑かった夏から急に涼しくなりましたね!ロンド東村山店に店長として戻ってまいりました。小松です。

最近疲れやすい、めまいがする、夏バテ気味など…体に良い食品にビタミンB群は欠かせません。

しかしB1は豚肉から摂取できますが、B2、B6、B12は鰻やレバーなどなかなか食べる機会の少ない食品ですよね。

そこでこれらが一度に摂れる飲み物を身近に見つけました!

それは子供の時によく飲んだあの緑色のパッケージで牛乳に溶かすとココア味になる…おいしい麦芽飲料。…あれです!

コップ一杯分(15g牛乳無)の栄養価はカルシウム225mg、鉄3.2mg、ビタミンB2 0.30mg、B6 0.40mg、B12 0.64µg

ナイアシン(B3)4.6mg などなどありますが、私が着目したいのはビタミンB群はチームで行動する所です。

どういうことかと言いますと、エネルギー代謝はTCA回路というもので、エネルギーを作り出す際にビタミンB群が必要になります。

TCA回路はサイクルになっており、そこにはビタミンB1からB2、ナイアシン、パンテトン酸、B6、B12、ビタミンC、葉酸がそろった所で

初めてエネルギーを作り出します。

それが〇ロ一杯にB群のほとんどが含まれているのです!

牛乳で混ぜるためカロリーはやや高めですが手軽な栄養ドリンクなんです!是非!


dav

2020.09.10

サマーをクラッシュ!

皆さんこんばんは。

淡路町駅前店の店長です。

本日はこの暑い夏を乗り越える秘訣について、淡路町店長の私が皆様に健康豆知識と共にお教えしたく筆を執らせていただきました。

 

まだまだ厳しい残暑が続き、高気圧による天候の変動など、健康管理が難しい日々が続いていますね。

暑苦しい、寝苦しい、睡眠不足や疲労感でストレスが溜まる。そんな気持ちになっていませんか?

本日はそんな皆様の体調を少しでも回復に導く一助となりますよう、とっておきのアイテムを紹介させていただきます。

 

それは……そう、かき氷です!

 

かき氷で健康? と思われる方も多いでしょう。ご安心ください、かつての私もそうでした。

ですが実はかき氷には、「こーんな↷↷↷」素敵な効果が秘されていたのです!

 

秘伝その1:体温調整

冷たいもので身体を冷やすのはあまるよくない。なるほど、一理あります。ですがそれも時と場合によります。

たとえば炎天下の中、長時間活動をしていたときなど。そんなときは体の内にも外にも熱が溜まり、思うように発散できない、なんて場面もあることでしょう。

そんなときに「かき氷」を摂取することで、上がり過ぎた体温を一時的に低下。平温に戻すことで、熱中症対策になるのです!

 

秘伝その2:シロップの魔力

かき氷のシロップは、一般的には同じシロップに食紅などで色付けし、見た目による思い込みで味を変化させている、ということが多いです。

つまり、どれを選んでも、カロリーは変化がありません。なら、好きな味のものを召し上がってみてはいかがでしょうか?

というのも、脳の偏桃体と呼ばれる部分は報酬領域ともいわれていて、ストレスを感じる、というのは偏桃体で処理される感情であります。

この偏桃体は楽しい、嬉しいといった感情を受け取ると、ストレスを軽減させてくれる、という役割を持ちます。つまり、おいしいものはストレスに良いのです!

 

いかがでしたでしょうか?

かき氷を食べる事で、熱中症を避けつつストレスまで軽減させてくれるのです。

皆様もこの機会に、かき氷で暑い夏をクラッシュ!してみてはいかがでしょうか。

2020.09.07

台風10号(2020)。進路予想と被害状況について。

こん日は、神田西口店(旧:神田駅前店)の平野です。

沖縄、九州地方で猛威を振るっている台風10号。

破壊的なパワーで、JRはもちろんのこと、セブンイレブンでさえも計画休業となりました。

 

関東では天気が不安定になったくらいですが、

九州地方やその先の韓国など、実際のところはどうなっているのでしょうか?

気になっているので調べてみました。

 

台風10号(2020)。午前10時までの被害状況。


大型で強い台風10号は7日午前8時現在、長崎県対馬市の北約70kmを、時速約40キロで北へ進んでいます。

中心気圧は950ヘクトパスカル、最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートル。

山口県内では7日午前10時までに5人が軽傷を負った。

山口市によると、7日午前4時20分ごろ、同市陶(すえ)で60代女性が建物の修理中にタイヤが頭に当たって軽傷を負った。同市大内御堀では午前4時35分ごろ、50代女性が風にあおられて転倒。同市名田島では午前5時20分ごろ、20代男性の軽自動車が風にあおられてガードレールに接触し、左足を打撲した。防府市によると、同市田島で6日午後8時半ごろ、40代女性が乗用車のドアに足を挟まれた。

山口県によると、県内19市町では7日午前8時現在で、3423世帯5188人が自治体が設けた避難所に避難しているという。

下関市は、市内の土砂災害警戒区域にある1万7778世帯、4万2191人に避難勧告を出している。

中国電力によると、山口県内では午前8時現在で約6万6290世帯で停電している。防府市で2万8820世帯、宇部市で約1万5440世帯など。県内19市町のうち、14市町で停電が続いている。

出典:https://www.asahi.com/articles/ASN964H7NN96TIPE00T.html



大変な状況が伺えます(汗)

 

台風10号(2020)お隣の韓国の進路予想は?


台風10号「HAISHEN(ハイシェン)」が最も接近した午前9時、釜山(プサン)には雨の被害が相次いでいる。釜山東莱区(トンネグ)の温泉川(オンチョンチョン)と東区(トング)の東川(トンチョン)には氾濫の危機が迫っているほか、至るところで車両浸水や土砂流出などの被害が発生した。 7日午前7時31分、釜山江西区智士洞(カンソグ・チサドン)の美音(ミウム)トンネル付近の土砂が流出して、昌原(チャンウォン)~釜山間の道路が全面的に統制された。また北区(プック)クァンドッ物産前も土砂流出により高速道路の進入区間が全面的に統制され、この一帯に深刻な渋滞が続いた。 釜山警察庁によると、午前9時15分基準で道路53カ所が統制中だ。巨加大橋(コガデギョ)・南港(ナムハン)大橋・釜山港大橋・乙淑島(ウルスクド)大橋・広安(クァンアン)大橋と禹長春(ウジャンチュン)地下道路、民楽橋(ミンラクギョ)~プルジオ、院洞橋(ウォンドンギョ)~安楽(アンラク)SKアパート、橋 、蓮安橋(ヨンアンギョ)、セビョン橋、山城路(サンソンノ)、梵魚寺(ポモサ)山行道、鼎冠産団路(チョングァンサンダンノ)などが浸水によって統制された。この日午前3時から台風警報が発効した釜山は1時間に30ミリの雨が降っている。午前8時基準で、累積降水量は金井(クムジョン)166.5ミリ、東莱137ミリなどを記録している。

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ada7f5dc930e3e2525b4005abd73641f134521



まだ本格的に上陸していないにも関わらず、すでに川の氾濫の可能性など、

危険が迫っていることが確認できます!

 

台風で直接的な被害がなくても、気圧の影響で頭痛や体調不良で悩まれている方へ。


台風でなくても、低気圧などで体調が悪くなって頭痛になってしまう方、少なくありませんよね?

私のお客様でも、そういった天候になるとそういった理由でご来店される方もいらっしゃいます。

 

そんな時のケアにオススメなのが、頭のケアです。

気圧等の影響で頭痛がする時は、頭全体が圧迫されて固まっている傾向があります。

そんな状況に頭全体をほぐしながらゆるめ、圧迫感を軽減させると頭の血流、体液循環がプラス化され、

少しずつ楽になっていきます。

 

お勧めなのが、「こめかみ」「ほほ」「側頭部」「耳」「あご」のポイントで、

特に「耳」はお勧めです。

試しに耳を少し引っ張って動かしてみてください。

 

頭の奥の方が伸ばされ、何とも言えない気持ちよさと解放されていく感覚が人によっては得られていきます。

個人差はありますが、これだけで不思議と尾中周りがポカポカしてくる方もいらっしゃいます。

自律神経の乱れなどにも耳周辺は効果があるポイントですので、

台風などの気圧の変化などにぜひどうぞお試しください。

 

もしセルフケアでもリラックスしきれない時は、

やはり人の手で癒されることがお勧めです。

なんだかんだ、他人からやさしくされるだけでも心がホッとしますからね^^

 

心身お疲れの際には、ぜひいらしてください。

心よりお待ち申し上げております。

平野

 

2020.09.06

運動!

みなさま
こんばんわ!

最近不摂生な生活をしてしまい、2ヶ月間で体重が5キロ増えました御徒町駅前店の久田です。
これはマズイなと思い、一大決心でランニングや自宅でのトレーニングを始めています。
ご存知の方も沢山いらっしゃるかと思いますが、運動する事の良さを改めて実感しています。
一番良かった事は、疲れにくくなった事です。
走ることによって身体に負荷がかかると、身体はこの負荷に対応しようとして血流を増やします。血液は酸素を運ぶ役割をするので、血中の酸素や運ばれる酸素量が増えるほど、疲労から身体が回復します。
またメンタルにも良い影響を与えてくれます。
ランニングをする事により神経伝達物質の『セロトニン』の分泌をしてくれるそうです。セロトニンは抗うつ薬や中毒性の薬物でも用いられる物質で、満足感や幸福感を生み出すのがこのセロトニンと言われています。セロトニンは約4000万もの神経細胞に直接にも間接にも働きかけ、運動の後は実際セロトニンの濃度が上がったりその原料であるトリプトファンが増加することが多くの研究により明らかになっています。
飽きっぽい性格なので、なるべく継続できるよう楽しく続けたいと思います\(^^)/

カレンダー

«9月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

フィード

ブログ内検索