みんなのてもみ公式ブログ

2023.03.27

【季節】鼻水と花見桜

みなさんこんにちは

みんなのてもみ神田中央通り店です。

もうすぐ四月ですね!エイプリルフールよりも先にやってくるのは

お花見!ならぬ鼻水花粉攻撃!!

みなさんやられてませんか?

---

花見の定義ってそもそもなんぞってはなしですが、

「桜を観賞し、遊び楽しむために公園などに出かけること」

春になって桜が咲くと、農家のひとたちは「田の神が帰ってきた」

と考え、桜の木の周りにおもてなしをしたことが、起源と言われています。

ちなみに、桜の花でのお花見の起源は、「日本後紀」によると、

嵯峨天皇が催した「花宴の節」という宴であると記されています。(引用)

---

しかし、春先は花粉も飛び交う季節でアレルギーの方には

辛い季節です。マスクはそういう意味でもまだ必要ですね、

家庭でできる簡単な予防は、手洗いうがいはもちろん、

福はなるべくすべすべしたソザイのものを着用する。

帰宅したらシャワーを浴びるようにするなど、

外気で付着したものをなるべく家に持ち込まないようにするのが

効果的です。

飲み物は緑茶がお勧めなので、カテキンとりましょう!

では、次回はエイプリルフールで!

2023.03.23

桜の名所

 みなさまこんにちは!神保町店です。

だんだんと暖かくなってきてすっかり春の陽気ですね。

WBCも優勝!桜も満開となりました。

さて、神保町店のある千代田区には桜の名所がいっぱいです。

まずは千鳥ヶ淵緑道!

皇居のお堀沿いに咲く桜はソメイヨシノだけでなく、様々な種類が時期を変えて満開を迎えます。

そして靖国神社!

こちらには東京中の桜の開花の目安となる気象庁の標本木がある事で有名ですね。

続いて皇居乾通り!

例年3月下旬から4月上旬に一般公開され、多くの人が訪れます。

他にも国立劇場の桜など名所が多々あります。

花より団子派の方にとっても4年ぶりの宴会解禁で盛り上がっているのではないでしょうか?

桜の名所の近くには神保町店だけでなくみんなのてもみ各店が点在しています。

桜を見ながら歩き疲れたらホッと一息つきに是非お立ち寄りください!

2023.03.20

【3月】弥生と菜の花

こんにちは!

みんなのてもみ神田中央通り店です。

3月もはやいもので後半になりました。

ひな祭りなどの行事がゆうめいですが、3月の花は

菜の花やチューリップがあります。

古代中国では、邪気が訪れる時期と良く言われていたそうです、

そういった習わしから賑わいのような行事が生まれたといわれれいます。

---

有名なお彼岸は牡丹餅を食べるじきですね、

祝日にあたる春分の日は昼と夜の長さがちょうど同じくらいに

なるといわれていて、寒さが明ける時期ともいえるでしょう。

社日と言って、種まきをする農家にとっては大事な季節でもあります。

この時期がその年の作物の出来を左右しますので、私たちも感謝を

して農作物をいただきましょう。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フィード

ブログ内検索