2021.07.22
暑い日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?神田北口店小松です(^^)
こちらのブログでは食べ物をテーマにしていきたいと思います。…はいそうですよね。いつも食べ物でしたね(笑)
先日、神田駅北口店のダニエルさんより教えて頂き、分けて頂いたケフィアというヨーグルトのような種菌。これを家で作ってみました。
牛乳と混ぜ、常温で2日放置します。腐ってしまわないの?とおもいますが、ケフィア自体が強い菌なので他の腐敗菌は入ってこられない様です。
また、発酵しながらガスも出るため、容器は密閉しないほうが良いです。完成ケフィアはザルに漉しまして、残ったケフィア菌は次回に使います。
仕上りは飲むヨーグルト位の液状で味は酸味と微かなアルコールのヨーグルト味で、個人的にはヨーグルトより美味しいです。
酸味が苦手な方はハチミツと混ぜるといいと思います。
ケフィアはロシアのコーカサス地方で昔から食べられてきた発酵食品でヨーグルトにはない酵母(イースト)を含有しており、その為、香りや口当たりが良いのかと思います。
ケフィアの効果では腸内環境改善や抗菌活性。
ケフィランという多糖には腸の免疫力を上げる効果もあるそうです。
抗アレルギーの効果もあり、血液中の総IgE抗体量が減少するという結果もあるようです。ピークは過ぎましたが花粉のシーズンにもおすすめですねー。
牛乳があれば無限に作れますよ(笑)
ではまた次回に!
2021.07.15
いつもお世話になっております。淡路町駅前店の山崎です。
タイトル通りですが、スポーツの祭典が始まりましたね。私はサッカーから野球、オリンピック競技までスポーツ全般が好きなのですが、コロナ禍の影響か盛り上がりに欠けているように感じます。
その中でスペインのFCバルセロナ所属、アルゼンチン代表のメッシという選手がついに代表戦で南米大会に優勝しアルゼンチン代表として国際タイトルを獲得しました!
メッシは世界最高の選手と呼ばれるほどのプレイヤーで、バルセロナと個人のタイトルはほぼ手中に収めていましたが母国の代表としてのタイトルは初めてだったようです。
やはり団体競技ですのでチームが一丸になって結果を出せるのは素晴らしいですよね。
私のいる淡路町駅前店も1日1日を大切にし、店舗としてチームとして大きなことを成し遂げれるように尽力していきますので、これからも宜しくお願い致します!
2021.07.08
みなさま
まだ梅雨明けはしていませんが7月に入りだんだん夏に近付いてきましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は、湿度が高くジメジメしている今の時期が苦手です。
『湿』が溜まると、身体が重くだるくなったり、むくみ頭痛やめまいなども起こり自律神経が乱れやすくなります。
対策としては、、、
①太陽の光を浴びる。
②ウオーキングやストレッチ、マッサージをする。
③きゅうり、大根、アボカド、バナナ、ズッキーニ等に含まれているカリウムを摂る。(ただし、食べ過ぎてしまうと胃腸が冷えて消化不良を起こしてしまうのでほどほどにお願いします!(^^)!)
血行を良くすることが大事になって来ますので、少しづつでも行っていき、皆で乗り切っていきましょう♪
«6月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |